キラの成長日記

キラの成長日記

キラ(@Dana_ignited)が趣味であるポケモン、釣りに関する知識・経験を共有するブログです。

【2021年1月】無料版はてなブログでGoogleアドセンスに合格した話

はじめまして、キラと申します。

f:id:kira876:20210208182923p:plain

2021年の1月12日に無料版はてなブログGoogleアドセンスに合格出来たので、合格までの課程やブログの状況について共有します。

 

 「趣味で使っている無料版はてなブログGoogleアドセンスに合格させたい」

 

「初期投資なし、完全無料でブログに挑戦してみたい」

 

といった方に向けて出来る限り具体的に書いたので、是非参考にして頂きたいです。

また、このブログがGoogleアドセンスに合格するまでに計3回不合格になっているので、何回もGoogleアドセンスの申請に落ちてしまっている人にも参考になると思います!

Googleアドセンスに合格するまでの流れ

まずはブログ開設からGoogleアドセンス合格までの流れを共有します。

 

  • 11/12 はてなブログ開設(記事数0)
  • 11/18 お問い合わせフォーム・プライバシーポリシーの設置
  • 11/25 1記事目公開
  • 12/2    Twitterからの流入で1000PV越え
  • 12/5   1回目の申請(計2記事・不合格)
  • 12/8   2回目の申請(計3記事・不合格)
  • 12/15 3回目の申請(計5記事・不合格)
  • 1/4     4回目の申請(計5記事・合格)
  • 1/12    Googleアドセンスから合格通知のメールが届く

特に共有しておきたい情報が以下の3点です。

 

・1回目の申請時点で記事の内容とGoogle Search consoleの評価(後述)以外は全て対策済み

 

・3回目の申請と4回目の申請では設定含め一切変えていない

 

・不合格の時は2~3日、合格したときは1週間ほどで審査結果がきた

 

何が伝えたいのかというと、無料版はてなブログでは最初の記事を執筆してから1ヶ月以内の合格はほぼ不可能であるということです。

 

12月15日時点で、Twitter経由のPVが計2500程度「無料はてなブログ Googleアドセンス」と検索して出てくる対策方法は全て実践済みGoogle検索に表示される記事が計3記事という状況で審査は不合格でした。

 

その後、本業が忙しかったこともあり一切ブログに触れることが出来ず、年始の1月4日に何も変えずにとりあえず申請したところ審査に合格しました。

 

ある程度PVがある状況でも、無料版はてなブログでは1ヶ月以内にGoogleアドセンスに合格する事は出来ませんでした。また、他の方の合格体験記を拝見すると、PVが殆どない状態でも長期間に渡り何回も申請することで合格している例もかなり多いです。

 

つまり、無料版はてなブログGoogleアドセンスに合格するには、PVに関わらず少なくとも1~3ヶ月以上の長期戦を覚悟する必要があります。なので、根気強く何回も申請し続けることが一番重要だと思います。

Googleアドセンスに合格するため取り組んだ事

合格までの流れを説明することで、無料版はてなブログで合格するためには長期戦が必要であることは理解して頂けたと思います。ただ、きちんとGoogleアドセンスへの対策をせずに申請し続けても合格する確立は低いので、合格確率を高めるために取り組んだ事について順に解説していきます。

 プライバシーポリシーの設置

プライバシーポリシーは収集した個人情報をサイト運営者がどう取り扱うかを記載したものです。

殆どのGoogleアドセンス合格者が設置しているので、作っておきましょう。

一から作る必要はなくて、コピペOKで公開されている方のものをまねすればよいです。

このブログのプライバシーポリシーを下に貼っておくので、まだ作っていない人は参考にして下さい。

また、記事が完成したら設定の「デザイン」→「サイドバー」→「モジュールの追加」で、免責事項としてサイトを設定しておきましょう。

kira876.hatenablog.com

 

お問い合わせフォーム作製

これも合格者の殆どが設置しているので作りましょう。

下にリンクを貼ってあるGoogleフォームで作製して、「お問い合わせ」という名前の記事を作れば完成です。

また、記事が完成したら設定の「デザイン」→「サイドバー」→「モジュールの追加」で、お問い合わせとしてサイトを設定しておきましょう。

www.google.com

グローバルメニュー

グローバルメニューとは、このブログでいうと以下の写真の部分です。

f:id:kira876:20210208170835p:plain

私が使っているテーマの「Minimalism」は、作者様のサイトに設置方法が書いてありました。

hitsuzi.hatenablog.com

基本的にはてなブログで人気のテーマなら、検索すればグローバルメニューの設置方法は出てくると思います。また、プライバシーポリシーとお問い合わせフォームにグローバルメニューから飛べるようにしておくことで、Googleアドセンス審査の際に認知される確立が高まるので設定しておきましょう。

Google Search Console

Google Search Consoleは登録必須のサービスです。登録方法は以下のブログでとても分かりやすく解説されているので、まだ登録を済ませていない人は登録しておきましょう。

redo5151.hatenablog.com

 

登録が済んだら、サイトマップというものを登録します。

f:id:kira876:20210208173011p:plain

上記の画像の画面を開いて、

 

.sitemap_periodical.xml?year=年&month=月

 

と入力し1回だけ送信しましょう。(2020年以降に開設したブログだと恐らくこれ以外は上手く反映されないです。)

基本的に、Google search consoleに登録したての頃は3~4日反映されるまでかかるので、すぐに反映されなくても焦らずに待ちましょう。

 

もし、数日待ってもサイトマップが反映されなかったり、ブログの記事数とサイトマップに反映された記事数が一致しないときは、インデックス登録をする必要があります

f:id:kira876:20210208174222p:plain

URL検査をクリックし、サイトマップに反映されていない記事のURLを上の検索ボックスに入力し検索します。すると、登録されているときは上記のように緑色のチェックが付いていますが、登録できていないときは灰色のチェックになっています。

 

灰色のチェックの状態だとGoogle検索に登録されていないので、右上の公開URLをテストをクリックしてテストをして下さい。

f:id:kira876:20210208174905p:plain

記事に問題がなければ上記のような画面が出てくるので、インデックス登録をリクエストをクリックし申請しましょう。私は登録不可の画面が出てきたことがないので分からないのですが、もし検査して登録不可と出る記事はかなり質が低いのでリライトするか削除しましょう。

 

記事の質に問題がなければ登録する事が出来るはずです。投稿したばかりの記事は中々インデックス登録してくれませんが、根気強く申請し続ければそのうち登録されます。(恐らく登録されるまでの期間が長いことが無料はてなブログの合格に時間がかかる理由です。)執筆済みの記事の中で、3~4記事「URLはGoogleに登録されています」の状態になればGoogleアドセンス合格する可能性が高まっていると思います。(2020年後半まではGoogleのアップデートの影響でこの機能は使えなかったのですが、今は問題なく使えます。)

アドセンス審査コードの設置場所

Googleアドセンスに申請するとき、head要素はGoogleアドセンスのコードだけにしましょう。(合格後は色々足しても大丈夫です。)

また、Googleにサイトを認識してもらえる可能性を高めるために、デザイン設定から、記事上、記事下にもGoogleアドセンスのコードを貼るようにした方がいいです。

f:id:kira876:20210208180945p:plain

はてなブログで特に気をつけるべき事 

 当記事以外にもGoogleアドセンス合格体験記を読まれた方でしたら知っていると思いますが、はてなブログはURLがGoogleに認識されにくく、申請不合格の理由の殆どが「サイト審査不能です。

 

なのでWordPressなどの他のブログよりも、より積極的にGoogleにアプローチしていかないと全然合格する事が出来ません。そこで、効果的にGoogleにアプローチ出来る方法を2点紹介しておきます。

Google Search Consoleに認識される独自性のある記事を書く

基本的には記事を執筆した後にインデックス登録をし続けていれば、よほど質の悪い記事以外はGoogle Search Consoleに認識させることが出来ます。ただ、あくまでも私感ですが、サイトマップ登録されている記事が多い方が合格しやすいと思います。そのためには、自分自身の経験・体験が反映されており、独自性のある記事を書くことが大切です。はじめはインデックス登録に頼らず、自分の詳しい分野の記事は何回もリライトして質を高めた方が結果的には早く合格出来るかもしれません。

SNS等の流入でPVを伸ばす

SNS等の規模の大きなWebコンテンツを持っている人は、絶対に使った方がいいです。Google検索からでなくても、PV数の多い記事はGoogleに評価されやすく、サイトマップも登録されやすいです。ブログをやる上でTwitter等のSNSはやり得なので、まだアカウントを持っていない人は絶対に作っておいた方がいいです。

 

無料版はてなブログで合格するために重要なのは、単純な記事数を稼ぐことではなく「Google Search Consoleで認知されている記事の数」を増やすことです。私は合格時5記事しか書いておりませんでしたが、そのうちの4記事はサイトマップに登録されていました。Googleアドセンスに合格する事を目標としている人は、やみくもに記事を沢山書くのではなく、質が高く、Googleに評価される記事を書くことを意識した方がいいと思います。

まとめ

今回は無料版はてなブログGoogleアドセンスに合格するために取り組んだ内容をまとめました。

 

無料版はてなブログの性質上どうしても合格するまでに時間がかかってしまうので、根気強く取り組むことがとても大切です。

 

人によってブログテーマは様々なので、同じようにやっても成果が出ないかもしれませんが、もしこの記事のおかげでGoogleアドセンスに合格出来たという方がいたら、キラ(@Dana_ignited)まで連絡して頂けると嬉しいです。

 

また、ブログを始めるならWordPress一択と言う人は多いですが、 ビジネスではなく趣味の延長線上でやる場合なら、はてなブログは簡単で使いやすい上に完全無料なのでおすすめです。ブログに興味がある人は是非やってみて下さい!

 

ここまで読んで頂き、ありがとうございました。